【実録】副業禁止のパパ会社員がブログで月1万円を稼ぐまで

本ページにはプロモーションが含まれています
fukugyoublog1

「副業で会社員がブログを始めて、会社にバレない?」
「実際ブログで稼げるの?」
「ブログを始めるにはどうしたらいい?」

お小遣い稼ぎの為にブログを副業として始めてみたいけど、会社員で子どもがいる自分にできるだろうかと悩んではいないでしょうか。
また、副業禁止の会社にバレてしまわないか不安になってしまいますよね。

結論、会社にバレずにブログを副業として稼げます。

この記事では、ブログ歴6ヶ月で、月収10,000円達成したパパ会社員の僕から、

・副業で会社員が会社にバレずに副業する方法
・副業で子どもがいる会社員がブログで稼ぐ方法
・副業で会社員がブログを始めるメリット・デメリット

について解説します。

本記事を読めば、会社員でもブログを始める方法がわかることはもちろん、会社にバレずに稼ぐことができるはず。

ぜひ最後までご覧下さい。

目次

会社員がブログで副業を始める方法

ブログの稼ぎ方は色々とありますが、一般的な方法を解説します。


WordPressでブログを運営する

ブログを運営する場合、WordPressで始めるのがおすすめです。
なぜなら、以下の理由でWordPressは他のブログより利用しやすいからです。

好きなデザインを選べる
自由に商品やサービスの紹介ができる為、収益化がしやすい
ブログが閉鎖されたり、記事が削除されたりするリスクが少ない

僕自身もWordPressで好きなデザインでブログを運営し、収益を得ています。好きなデザインを利用する事で、モチベーション高く、継続して運営できます。

ブログを運営する場合、メリットが多いWordPressで始めましょう。

WordPressでブログを始める方法については、以下の記事を参考にして下さい。

アフィリエイトの商品・サービスを紹介する

初めてブログで収益を獲得する為には、アフィリエイトの商品・サービスがおすすめです。

収入を得るには、おもに以下の3つの方法があります。

ブログで収入を得る方法特徴
アフィリエイト・ブログでサービスが売れると報酬をもらえる仕組み
・商品単価によるが、数百円から高額なもので数万円もある
アドセンス・ブログ内の広告がクリックされると報酬が入る
・1クリックあたり10〜30円
自分の商品・サービスを販売・個人の有料記事やオンライン学習や物販などを販売する
・報酬額は自分で決められる

アドセンスの場合、クリックされやすい反面、単価は低い為、大きな収益を得るには時間と労力がかかります。
自分の商品・サービス販売の場合、自由に報酬額を決められますが、作成するまでに時間がかかったり、人気がないと売れなかったりします。

その反面、アフィリエイトの場合、アドセンスよりはクリックされる頻度は少ないですが、単価が高く、自分の商品・サービス販売より知名度がある商品・サービスにすることで、購入率が高くなります。僕自身もアフィリエイトを利用して、収益を得ています。

ブログを運営する場合、収益を獲得する為には、アフィリエイトの商品・サービスがおすすめです。

副業ブログが会社にバレない3つの方法

副業ブログが会社にバレない方法は以下の3つです。

住民税を自分で納税する
会社の同僚や後輩には公言しない
ブログやSNSは匿名・顔写真なしで発信する

副業ブログがバレることは非常に稀ですが、油断は禁物です。注意を払ってバレない為の方法を詳しく解説します。

1.住民税を自分で納税する(普通徴収にする)

確定申告する際は、住民税を自分で納税するようにしましょう。

副業所得が20万円以上の場合、確定申告が必要です。住民税は本業と副業で合わせた収入から計算される為、ブログ収入を得ることで住民税の金額が高くなり、会社の経理担当者に副業の存在がバレる可能性があります。
「この給与に対してこの住民税は高いのでは?」と疑われてしまうのです。

住民税の金額からバレない為には、確定申告の際、第二表の住民税の徴収方法を「自分で納付」にします。そうすることで、ブログ収入の住民税は会社の給与天引きではなく、自分で納付する形になります。(納付書が自宅に郵送されます)僕自身も確定申告時には、「自分で納付」項目にチェックしています。

引用:国税庁「手順6 住民税に関する事項を記入する」

確定申告する際は、住民税を給与から天引きではなく自分で納税するようにしましょう。

2.会社の同僚や後輩に公言しない

会社の同僚や後輩などに話すのはやめましょう。

副業で稼いでいる事を悪意なく会社内で広めたり、妬ましく思われて上司に告げ口されたりする可能性があります。また、会社で話しをすることで、第三者が聞いてしまうリスクもあります。

実際、以前勤めていた会社の同僚も副業で稼いでいる事を会社内で自慢し、妬ましく思った後輩が上司に告げ口した事で降格処分となりました。その後、会社に居づらくなった同僚は退職してしまいました。

会社にバレない為には、どれだけ信頼している人物であっても、会社の同僚や後輩などに副業の話しをするのはやめましょう。

3.ブログやSNSは匿名・顔写真なしで発信、運営する

ブログやX(旧Twitter)等のSNSは匿名・顔写真なしで発信、運営するようにしましょう。

副業で稼いでいる事をブログやX(旧Twitter)等で本名や顔写真で発信したり運営したりすることで同じ職場の人間に気付かれ、会社にバレる可能性が高くなります。

僕自身も、ブログやX(旧Twitter)は本名ではなくニックネームにしたり、顔写真ではなくイラストで発信、運営したりすることで会社にバレていません。

会社にバレない為には、会社外であってもブログやX(旧Twitter)等で本名や顔写真で発信、運営するのはやめましょう。

会社員の僕が副業ブログで月1万円を稼いだ方法3ステップ

fukugyoublog2

僕はアフィリエイトを利用して、副業ブログで月1万円を稼げました。その手順を説明します。

1.高単価のアフィリエイト商品を見つける

ブログからアフィリエイト商品を紹介する場合、高単価商品を選ぶ事が重要です。僕の場合、Writing Hack(ライティングハックス)というWebライターの教材を紹介しています。
こちらは1件10,000円と高単価なアフィリエイト商品です。

Writing Hacks(ライティングハックス)

2.WordPressでブログ記事を書く

実際、Writing Hackを受講していた体験談をWordPressブログの記事に分かりやすくまとめ、公開しました。

3,X(旧Twitter)でブログを紹介する

公開したばかりの記事は検索しても上位にヒットしない為、X(旧Twitter)で記事を紹介しました。当時はWriting Hackを作成した沖ケイタさんや、スキルハックスを運営している迫佑樹さんにリツイートしていただき、月に1件、合計3件販売することで月収1万円稼げました。

https://twitter.com/kat_brave_life/status/1512389250775363585
fukugyoumerito

会社員が副業ブログを始める上で、メリット・デメリットについて解説していきます。

副業ブログの4つのメリット

1.他の副業より始めやすい

ブログ記事を書くには、プログラミングやデザイナーのように大きなお金をかけずに始められます。

例えば、プログラミングやデザイナーはスクール等に通ってスキルを身に付けるケースが多く、スクールによっては何十万も支払ったという声もよく聞きます。僕自身も過去にプログラミングを学習し、スクールに何十万と支払った経験があります。

一方ブログの場合、文章を書くことができれば、始められます。僕自身もブログを運営し始めた時は、独学で記事を執筆していました。

ブログ記事を書くにはプログラミングやデザイナーのようなお金をかけず特別なスキルが無くても、始められます。

2.低コストで始められる【月1,000円からOK】

ブログは低コストで始められます。

例えば、初期費用と運営コストがほとんどかからず始められる上、在庫商品を抱える心配がありません。
僕自身もエックスーサーバーなどのサーバー会社と契約、ドメイン「○○.com」などを取得し、年間1万円程度のコストで運営しています。
まとまったお金がない場合でもブログは気軽に始められます。

3.時間や場所に縛られず、スキマ時間で始められる【1日20分からでもOK】

ブログは、ネット環境があれば、どこでも記事が書けます。

例えば、以下のようにいろんな場所で作業をおこなえるでしょう。
・自宅
・カフェ
・旅行先
・出張先

場所や時間に縛られることなく記事を書けます。
僕の場合、スマホのメモ機能を利用して、通勤中や仕事のランチタイム中の時間を利用して、記事を執筆することもあります。
本業があったり、家庭があったりして、まとまった時間が作れない場合も、場所を選ばず、スキマ時間で記事が書けるブログはおすすめです。

4.自分の経験や趣味を記事にできる

ブログは今までの経験を収益に変えてくれます。自分にとっては価値がないと思っていても、他の人にとっては有益な情報になるケースがあります。

僕自身も自分のライター経験だったり、運営しているブログだったり、自分の経験を元に記事を執筆して、収益を得ています。

ブログは自分の経験で読者の悩みを解決しながら収益を得られる素晴らしいツールです。

副業ブログの3つのデメリット

fukugyoudemerito

メリットだけではなく、デメリットもある為、包み隠さずしっかり説明します。

1.本業との両立が難しい

ブログは、記事を執筆して公開するまでには、時間がかかります。
なぜなら、記事を執筆する以外にも時間が必要だからです。

例えば、1記事を執筆する場合
・事前にリサーチをおこなう
・文章構成を作る
・記事を執筆する
・記事の推敲をおこなう

僕の場合、1記事書く為にリサーチしたり執筆したりするのに約10時間かけています。特に記事を書き始めの頃はもっと時間がかかる為、慣れるまでは本業と副業の時間の両立が難しいです。

朝は子ども達が寝ている早朝5時に起床したり、夜は子供たちと食事やお風呂を済ませたりした後の時間を利用しています。
平日は2時間、週末は5時間など、家族と話し合って、作業時間を作るようにしましょう。


2.継続出来ずにやめてしまう人が多い【ブログ初心者の9割が挫折】

ブログは大きな収益が発生するまでに時間がかかる為、途中で辞めてしまう人が多いです。ブログ記事から商品などを購入してもらう事で収益が発生しますが、検索上位に上がるまでに約半年以上はかかる為、大きく稼げずに挫折する可能性が高くなります。

僕自身も1万円を稼ぐまでに6ヶ月かかり、何度も辞めようと思いました。一緒に始めたブロガーもたくさん辞めていきました。

ブログで稼ぐ為には時間がかかる事を意識して始めましょう。

3.紹介した商品やサービスが無くなる場合がある【万が一の為、複数用意する】

ブログで収益を得る方法のひとつにアフィリエイトがあります。アフィリエイトとは「成果報酬型広告」の仕組みのことで、広告主の商品やサービスをブログで紹介し、購入や申し込みされることで報酬が発生します。

広告主の都合で、紹介していた商品やサービスが無くなったり、報酬額が減額されたりする事があります。僕自身も紹介していた商品がいきなり無くなってしまい、売上げが減ってしまう事がありました。

万が一の為にも紹介する商品・サービスは複数用意するようにしましょう。

まとめ:副業はデメリット以上にメリットが多い

fukugyoublogmatome

今回は、副業ブログが会社にバレない方法と、ブログのメリット・デメリットについて解説しました。必ず会社に副業がバレない方法はありませんが、対策することで、バレにくくすることはできます。

また、ブログにはデメリットもありますが、メリットの方が大きいと思います。僕も家庭がありながら、本業と副業との両立は大変でしたが、月収1万円を稼ぐことで、自分に自信が付きました。

この記事を読んで、ひとりでもブログを始める人が増えたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次